COLUMN
実際、浜松中央クリニックには男性だけでなく女性からも髪の抜け毛が増えて心配だというご相談が多くなってきてます。
抜け毛の原因は各人各様、状況によりますので当院でマイクロスコープで頭皮と髪の毛の状態を確認してから治療説明を行っております。
夏の紫外線の影響で髪や頭皮のダメージが蓄積されたり、海水やプールの塩素など髪へのダメージによるものだと言われています。
また季節の変わり目による生活環境の変化やストレス、夏の疲れなど理由を探せばいくらでもございますが
抜け毛の量が増えて不安でしたら、早めに当院にご相談ください。
髪の毛はヘアサイクルがあり通常2年~6年。成長期から退行期になり一日に約80~100本ほど抜け落ちます。ヘアサイクルが正常であれば休止期(髪の成長が完全に止まった状態)になり2~3カ月後より成長期に入り生えてきます。
ただし、退行期に抜けた髪ではなく成長期に抜けた髪が増えると薄毛になってきます。正常なヘアサイクルではないからです。
抜け毛が一日200本くらい抜けてるかもと思ったら早めにご相談ください。抜け毛を抑え、正常なヘアサイクルに戻しましょう
おひとりおひとりの状態をマイクロスコープで確認し最適な治療やヘアケアアドバイスをさせていただきます。
浜松中央クリニック 院長
佐藤 徳哉
日本美容外科学会 正会員
ご相談・カウンセリングは
無料です。
まずはお気軽に
お問合せください
カウンセリングは無料です。カウンセリング後に治療を受けないという選択ももちろん可能ですので、ご安心ください。無理に治療をお勧めすることは一切ありませんので、まずはお気軽に無料カウンセリングをお申し込みください。