MENUclosed

  1. ホーム
  2. 薄毛コラム
  3. 円形脱毛症とは? 突然の脱毛に悩むあなたへ

COLUMN

円形脱毛症とは? 突然の脱毛に悩むあなたへ

ある日、鏡の前で髪の毛の一部分が抜けていることに気づき驚いた経験はありませんか、、、?

 

「気づいたら10円玉くらいのハゲが出来ていた」 「家族や美容師に指摘されて初めて気づいた」

このように、自覚症状なく突然現れるのが円形脱毛症の特徴です。

円形脱毛症は、頭皮や体毛の一部が突然抜け落ちる自己免疫疾患の一種とされ、年齢や性別に関係なく誰にでも起こる可能性があります。見た目の変化が大きいため、精神的なダメージも少なくありません。

 

円形脱毛症の原因はストレスだけではない?

昔はストレスが原因とよく言われていましたが、近年の研究では自己免疫の異常が関与していることが分かってきました。つまり、体が誤って自分の毛根を異物とみなし、攻撃してしまうのです。

主な原因としては下記が考えられます。

・自己免疫の異常(体質による)

・強いストレスや心身の疲労

・遺伝的要素

・アレルギー体質や甲状腺の疾患

・ホルモンバランスの乱れ

これらの要素が単独、または複合的に作用し、発症に至ると考えられています。

 

💡種類と重症度について、

円形脱毛症には様々なタイプがあります。最も多いのは、1つまたは数個の脱毛斑が出来る単発型ですが、進行すると下記のようなタイプになることもあります。

・多発型:複数の脱毛斑が現れる

・全頭型:頭髪がすべて抜け落ちる

・汎発型:頭髪だけでなく、まつ毛、眉毛、体毛も抜け落ちる

・蛇行型:生え際に沿って帯状に脱毛する

症状の進行や回復には個人差が大きく、自然に治る場合もあれば、長期的な治療が必要なケースもあります。

💡治療法方法について、

円形脱毛症は、自然に治癒することもありますが、放置することで広がってしまう可能性もあります。早期発見・早期治療が回復のカギです。治療は以下のようなものがあります。

・ステロイド外用薬や注射

・局所免疫療法

・光線療法

・内服薬、(抗アレルギー薬、免疫抑制剤など)

・心療内科との連携治療(ストレス管理)

また、医療用ウィッグやカバーヘアなど、見た目のサポートも非常に大切です。

🔍当院の治療について

円形脱毛症は、外見の変化が大きいため、自尊心の低下やうつ症状につながることもあります。特に思春期の子供や若い女性にとっては、深刻な悩みになることも多くありません。

こんな時こそ、心のケアが必要です。家族や友人、医師、カウンセラーなど、信頼できる人に相談することで不安はぐっと軽くなります。

円形脱毛所は決して珍しい病気ではありません。

日本国内だけでも100万人以上の患者がいるとされており、誰にでも起こりうる病気です。

まずは一歩踏み出して、専門の医療機関に相談してみましょう。

正しい知識と適切な治療、そしてあなた自身を大切にする気持ちが、回復への第一歩となります。

    RESERVATION

    カウンセリング予約

    カウンセリングは無料です。カウンセリング後に治療を受けないという選択ももちろん可能ですので、ご安心ください。無理に治療をお勧めすることは一切ありませんので、まずはお気軽に無料カウンセリングをお申し込みください。

    • 24時間予約受付中!無料カウンセリング予約
    • 24時間予約受付中!LINE予約
    • お電話でのご予約はこちら
    • 0120-077-624
    • 受付 9:30-18:00 診察10:00-18:00
      完全予約制

    予約フォーム

    お問い合わせ項目必須
    お名前必須
    フリガナ必須
    年齢必須  歳
    • 18歳未満の方は保護者様の同伴が必要となります。同伴可能日を予約してください。
    • 高校卒業後、年度末(3月31日)までは高校生扱いとなります。
    ご来院は初めてですか?必須
    診察券Noまたは生年月日
    携帯電話番号必須
    メールアドレス必須

    アドレス間違いや拒否設定などでメール送信が出来ない場合は担当者より直接お電話おかけいたします。

    ご住所必須
    診察当日治療を希望されますか?必須
    予約希望日時
    (第1、第2希望は必須)

    ※お急ぎの方(2日以内に予約を希望される方)は、直接お電話にてご予約ください。

    休診日

    第1希望必須




    第2希望必須




    第3希望


    ご希望の治療項目必須
    (複数選択可)
    ご相談内容

    ドメイン指定を行っている場合は、@0120077624.com を受信設定して下さい。

    アドレス間違いや拒否設定などでメール送信が出来ない場合はお電話にてご連絡致します。

    個人情報保護方針をご確認の上、同意いただける場合は「送信」ボタンを押してください。

    一覧ページへ戻る

    監修医師紹介

    院長 佐藤 徳哉院長 佐藤 徳哉

    浜松中央クリニック 院長

    佐藤 徳哉

    日本美容外科学会 正会員

    平成2年3月
    弘前大学医学部卒業
    平成2年4月
    東京女子医科大学付属第二病院
    心臓血管外科入局
    平成11年7
    NTT東日本関東病院心臓血管外科嘱託医
    平成13年5
    大手美容外科勤務
    平成20年4月
    浜松中央クリニック院長

    院長紹介はこちら

    ご相談・カウンセリングは
    無料です。
    まずはお気軽に
    お問合せください

    カウンセリングは無料です。カウンセリング後に治療を受けないという選択ももちろん可能ですので、ご安心ください。無理に治療をお勧めすることは一切ありませんので、まずはお気軽に無料カウンセリングをお申し込みください。